刀鍛冶の里編にて、霞柱・時透無一郎と共に活躍する恋柱・甘露寺蜜璃。
この記事では、甘露寺蜜璃にはどのような過去があるのかをご紹介します。
アニメ派の方は、ネタバレを含みますのでご注意ください。
甘露寺蜜璃の過去
蜜璃は、素敵な男性と結婚し、幸せな家庭を築くことを夢見ていました。
とある男性とお見合いをした彼女は、普段通り、ありのままの自分で相手と接します。
しかし、それを見たお見合い相手の男性は、信じられない言葉を蜜璃に投げかけました。
「君と結婚できるのは熊か猪か牛くらい」
「髪の毛の色が子に遺伝したらゾッとする」
その言葉にショックを受けた蜜璃は、髪を黒く染め、家族に心配されながらも本来の自分を精一杯隠しました。
すると、蜜璃と結婚したいという男性が現れます。
彼女は、嘘にまみれたまま一生を過ごすことに疑問を持ち始めます。
自分が自分のまま居られる場所はないのか?ありのままの自分を好いてくれる人はいないのか?
蜜璃は、自分らしく生きられる方法を模索し始めるのです。
ヤフコメ意見
甘露寺蜜璃の見合いのシーン見るに振り袖や庭園でって、当時としてはけっこういいお家の設定に見えるから華族ルーツって言われるのもなんとなく分かる。
蜜璃が禰豆子に歌ってあげていた童歌がまさに武家のそれだったけど、やはり位の高い御家柄だったのと納得
⬆️
完全に公家の出自だよ pic.twitter.com/gL3ezI5tnQ— meiling(美齢) (@ykmeiling8) January 2, 2021
甘露寺蜜璃の生い立ち
蜜璃は、両親の元、5人姉弟の一番上に生まれました。
出身地は東京府麻布区飯倉(現在の港区麻布台)で、その立地から裕福な家庭であったことが予想されます。
刀鍛冶の里編にて、会って間もない竈門禰豆子に懐かれていることから、兄弟仲が良かったことが伺えます。
そんな蜜璃は、筋肉量が常人の8倍という特異体質を持っていました。
その体質は生まれつきのもので、1歳2か月頃に4貫(約15キログラム)の漬物石を持ち上げたほどです。
それだけ筋肉があれば、カロリーの消費量も常人の比ではないのでしょう。
蜜璃はとにかく食欲が旺盛で、相撲取り三人分でも足りないほどの量を一人で平らげるほどでした。
蜜璃の髪の毛の色が変わったのは、好物の桜餅を8か月の間、毎日170個食べていたことが原因だそうです。
このことが原因でお見合い相手から振られてしまったことが、蜜璃が鬼殺隊に入るきっかけとなるのです。
甘露寺蜜璃の入隊理由
甘露寺は、鬼殺隊に入隊することになりました。
多くの隊士たちは家族や身近な人を鬼に殺されたことがきっかけとなることが多いのですが、甘露寺の理由はある意味異色なものでした。
甘露寺の入隊理由の理由とは、「生涯添い遂げる殿方を見つける」こと。
「相手は自分より強い人がいい」
「守ってほしい」
初めて甘露寺の入隊理由を知った竈門炭治郎は呆然としていました。
自身の夢のためとはいえ、命の危険と隣り合わせの鬼殺隊に入るほどまでに、お見合い相手から言われた言葉は深く甘露寺を傷つけたのかもしれません。
蜜璃ちゃんの鬼殺隊入隊理由と私が公務員(というか今の職場)選んだ理由がマジで全く同じなので、実質恋柱ということでいいですか pic.twitter.com/tSuUIveRgC
— いろは (@iroha2_hohe) September 26, 2021
入隊後、甘露寺は炎柱・煉獄杏寿郎の継子となり、炎の呼吸を学ぶうちに、独自の呼吸・恋の呼吸を会得します。
生まれつきの筋力や体の柔軟性から独自の戦闘方法を身に着け、柱にまで登りつめました。
それによって、甘露寺はその存在を多くの人に必要とされる人間になるのです。
鬼殺隊の面々にその強さを認められ、助けた人から感謝され、お館様の産屋敷耀哉から「自分の強さを誇れ」と言葉をかけられました。
ありのままの自分を肯定してくれる場所を守りたい気持ちが、今の甘露寺の強さの根源にあるのではないでしょうか。
甘露寺蜜璃の過去は原作何話なのか?
甘露寺蜜璃の過去は、漫画単行本14巻123話「甘露寺蜜璃の走馬灯」と124話「いい加減にしろ バカタレ」の2話にわたって描かれています。
過去のつらさを乗り越え、痣を発現した甘露寺の更なる強さも見ることができます。
刀鍛冶の里編のアニメでは6話までに甘露寺の過去は描かれていないので、今後どのように展開されるのか楽しみですね。
まとめ
明るく天真爛漫な甘露寺蜜璃。
つらい出来事がありましたが、蜜璃が鬼殺隊に入隊したことで守られた命が多くあります。
現在放送中のアニメ刀鍛冶の里編での今後の活躍も期待ですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編をお得に読む方法を教えます!
4月9日より鬼滅の刃新シリーズ・刀鍛冶の里編がスタートしました!
本当めちゃくちゃおもしろいですね!また鬼滅が見られて嬉しいです^^
きっとあなたもこんな感想を持ったのではないでしょうか?
「早く続きが知りたい・・・。」
「1週間後の放送なんて待ってられない・・・。」
「今すぐ読みたい・・・。」
「でもどうせ買うならお得に買いたい・・・。」
そんなあなたにおすすめしたい方法があります。
それは電子書籍サイトで買って読む方法です!
電子書籍のメリット
電子書籍には本に比べて以下の5つのメリットがあります。
「けど電子書籍サイトってたくさんあって、どこで買えばいいのかよくわからない・・・。」
そんなあなたに、
ここからは鬼滅の刃をお得に買えるおすすめの電子書籍サイトをご紹介します!
鬼滅の刃の購入はここで!おすすめ電子書籍サイトを紹介!
鬼滅の刃を買うなら電子書籍で買って読むのが良い!とお伝えしましたが、困ってしまうのが、どこのサイトで買えばいいのかですよね。
買うならなるべくお得に買いたいですもんね。
私がおすすめするサイトはebookjapanというサイトです!
ズバリ!お得に買うポイントとしては初回登録キャンペーンがお得かどうかによります!
サイトごとに行っているキャンペーンが違うのでよくチェックしておく必要があります。
以下の比較表をご覧ください。
サイト名 初回登録キャンペーン おすすめ度
![]()
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan6回使える70%OFFクーポン ★★★★★ DMMブックス
1回使える70%OFFクーポン ★★★★ Amebaマンガ
100冊まで40%OFFキャンペーン ★★★ まんが王国
登録特典は無いが毎日何かしらクーポンが発行される ★★ U-NEXT
600円分として使えるポイント付与 ★
鬼滅の刃・刀鍛冶の里編を買うならebookjapanがおすすめ!
【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編を買うならebookjapanを利用することをおすすめします!
刀鍛冶の里編は原作12巻98話~15巻127話までの話がアニメ放送される予定です。
つまり、5巻分を購入すれば刀鍛冶の里編は先に楽しめちゃうということです。
ここからはなぜebookjapanがおすすめなのかご紹介します!
★ebookjapanのここが
おすすめポイント★
- ヤフー(株)グループの(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営しているので安心
- 国内最大級の冊数で80万冊を超える、電子書籍のラインナップ
- さらに常時2800冊以上の無料マンガも楽しめる
- 購入にはpaypayが利用可能、さらにpaypayポイントがたまる
- 初回無料登録の方限定で6回使える70%OFFクーポン配布(1回購入につき最大500円引)
- 試し読みができる
↓↓↓↓↓↓↓先程、刀鍛冶の里編は5巻分購入すればOKというのをお伝えしました。
なのでebookjapanで購入すれば、初回登録時に貰えるクーポンで70%OFFで購入できてしまうんです!
鬼滅の刃は書店で購入すると1冊484円(税込)なんですよね。
なので5冊で2,420円になります。
でも、ebookjapanで購入すると初回無料登録クーポンを利用すれば、
1冊138円(税込)で購入できます!5冊買っても690円です!
めちゃくちゃお得じゃないですか?
書店購入 ebookjapanで購入(70%OFF) 1冊あたり 484円(税込) 138円(税込) 刀鍛冶の里編まとめ買い 2,420円(税込) 690円(税込) ebookjapanの登録方法
ebookjapanの登録はとても簡単です。
5分もあれば利用を始めることができます。
では登録手順を説明していきますね。
ヤフーIDを取得する
まず、ヤフーIDを持っていない場合はそれを取得する必要があります。
ヤフーIDをすでにお持ちであれば次に進めます。
取得時に必要な情報や入力する事項
・携帯電話番号(ヤフーIDを取得するために必要です)
・性別(男・女・その他・回答しないから選択)
・生年月日
・郵便番号
・名前(適当で大丈夫です)
・連絡用メールアドレス
・お知らせメールの受け取りの有無(必要がなければチェック無でOKです)ebookjapanでの購入方法
ebookjapanでの購入方法を説明します。
とても簡単なので安心してください^^
ebookjapanにアクセスしてログイン
ヤフーIDの取得ができたら早速ebookjapan
にアクセスしてみましょう。
※注意
アプリ版は「読む専用」です。
取得したクーポンが使えません。
購入する時はブラウザからアクセスしましょう。初回ログイン時には初回登録限定クーポンが発行されますので忘れずに取得しましょう。
購入したい作品を選ぶ
サイトにログイン出来たら、購入したい作品を選びます。
検索できるところがありますので、購入したい作品名を入力してください。
作品のページに移動したら、単品購入かまとめ購入かなど選択ができるので、お好きなほうを選んでください。
選んだら、最後の決済画面に移動します。
クーポンの使い方
クーポンの使用の有無は、購入時の最後にあります。
クーポンを使用するかどうかの画面が出てきますので、そこで使いたいクーポンにチェックを入れましょう。
支払い方法の種類
ebookjapanでは10種類の支払い方法が選べます。
すべてご紹介しますので、ご自身に合った支払い方法をお選びください。
・クレジットカード
・PayPay残高
・Yahoo!ウォレット
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・Tポイント
・WebMoney
・BitCash以上で、購入することが可能です!