ワールドトリガーゼノの声優は実はあのキャラと同じだった!

ワールドトリガーで登場するゼノの声優は実はあのキャラと同じだった!

ということなんですが、何のキャラと同じだかわかりますでしょうか?

この記事ではゼノのCVを担当している声優さんについてとその声優さんが担当している別のキャラについて書いています!

スポンサーリンク

ワールドトリガーゼノの声優プロフィール

阪口大助

引用元:https://www.aoni.co.jp/search/items/sakaguchi-daisuke.pdf

アニメオリジナルストーリーで登場するゼノ。

ゼノは乱星国家エルガテスから逃げてきたトリオン兵を生み出す天才エンジニアです。

口が悪く、プライドが高く、自分の事を様付けで呼ぶように要求するようなキャラです。

ただ、一緒に逃げてきた人型トリオン兵「リリス」には頭があがらないという一面もあります。

またトリオン兵は使い捨てという考えが普通である中、トリオン兵を家族のように考えとても大事にしている優しい心も持ち合わせています。

そんなゼノのCVを担当しているのが阪口大助さんです。

阪口さんは青二プロダクションに所属しており、青二東京校12期です。

名前阪口大助
誕生日10月11日
出身地新潟県柏崎市
血液型A型
身長166㎝
趣味スポーツ観戦(特にJリーグ)

阪口さんはスポーツ観戦が趣味で特にJリーグが好きということ。

出身地の新潟県を本拠地としているアルビレックス新潟の大ファンだそうです。

また持っている資格に「恐竜検定3級」というのがあります。

恐竜検定は1級~4級まであり、3級は「恐竜が好きで、まわりから恐竜博士と呼ばれるような人」に相当するレベルの資格のようです!

ワールドトリガーゼノの声優はあのキャラと同じだった!その1

銀魂 志村新八

志村新八

引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/

言わずもがなの大人気作の銀魂!

強烈なボケが多いこの作品において、常識的なツッコミ役。

登場回数は主人公の坂田銀時の次に多いもう一人の主人公!

なのに、影が薄い地味キャラです。

年齢16歳
身長166㎝
体重55㎏
誕生日8月12日
実写版キャスト菅田将暉
スポンサーリンク

ワールドトリガーゼノの声優はあのキャラと同じだった!その2

クレヨンしんちゃん 鳩ヶ谷ヨシリン

鳩ヶ谷ヨシリン

引用元:https://twitter.com/KureshinbotBot/status/822696069582589953

野原家の裏に住んでいる若夫婦もといバカップルの夫です。

非常識かつ自己中心的な性格で、くだらない理由が原因の喧嘩の仲裁をさせられたり、野原家の天敵とも言える存在です。

年齢推定25~28歳
性格恥知らず、礼儀知らず、恩知らず、根はスケベ
鳩ヶ谷ミッチー
苦手なものホラー映画、オバケ
好きなものグラビアアイドル、萌え系グッツ

ワールドトリガーゼノの声優はあのキャラと同じだった!その3

血界戦線 レオナルド・ウォッチ

レオナルド・ウォッチ

引用元:http://animeigen.xxxblog.jp/archives/1053350250.html

レオナルド・ウォッチは「ヘルサレムズ・ロッドの歩き方編」でヘルサレムズ・ロットに来たフリージャーナリスト。

新聞記者として記事を書くために来たのですが作中ではその様子はあまりなく、ピザ配達のアルバイトで生活費をなんとか稼いでいる貧乏キャラです。

年齢19歳
身長161㎝
体重58kg
誕生日5月14日
血液型O型

ワールドトリガーゼノの声優はあのキャラと同じだった!その4

あたしンち 立花ユズヒコ

立花ユズヒコ

引用元:https://twitter.com/KureshinbotBot/status/822696069582589953

あたしンちは読売新聞日曜版で連載されていた大人気日常漫画です。

立花ユズヒコは立花家の長男で主人公・立花みかんの弟。

ユズヒコのモデルは作者けらえいこ先生の弟さんだそうです!

中学2年生で部活は野球部。ナイーブで繊細な性格のため、お母さんやみかんの無神経さに傷ついたりすることがあるけど、立花家の中では一番のしっかり者です。

そして実はイケメンでかっこいいと言われていて、クラスの中でユズヒコのファンクラブがあるほど。

年齢中学2年生
部活動野球部 セカンド
性格ナイーブで繊細
特徴くせ毛
好きな食べ物サッポロ味噌ラーメン

この記事のまとめ

ワールドトリガーゼノの声優は実はあのキャラと同じだった!ということで、今回は4人のキャラを紹介させていただきました!

ゼノの声優が阪口大助さんと分かった時、銀魂の新八と一緒!!って結構ビックリしたことを覚えています(笑)

クレヨンしんちゃんのヨシリンと同じということにも驚きましたね・・。

ゼノはアニメオリジナルストーリーのキャラだったので今後は登場する可能性はないと思いますが、もしまたどこかで出てくるような展開になったら面白いなって個人的には思いますがどうでしょう?

最後までお読みくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました