ちいかわに登場するモモンガが嫌いな人が続出しています!
モモンガをなぜ嫌いなのか、モモンガをどう嫌いなのか、そのあたりのことを調べてまとめてみました。
モモンガは訳アリなキャラクターなので、そういうところも嫌われる原因になっているのでしょう。
良ければ最後までご覧ください。
モモンガが嫌いな人の声
モモンガが嫌いな人が結構いるんですよね。
そんなモモンガ嫌いな人たちの声を集めてみました。
自分と同じ気持ちの人はいるでしょうか?
やっぱモモンガ嫌い😩
— ワンチャン (@3pvRKgU38jayyFI) May 28, 2022
やっぱり嫌いなものは嫌いです。
自分とは合わないと感じたらなおさら嫌いになってしまうこともありますよね。
ちいかわは何だかんだ好きやけどモモンガは心のコソから憎いし嫌い
— ねぎ (@negikinoko0326) May 28, 2022
心の底から憎いとは相当嫌いみたいです。
一度嫌いになったらなかなかその気持ちはなくならないですよね。
最近のちいかわ読んでるとイライラしてくるので私相当モモンガ嫌いみたいだ🤔
— みどたか (@midoyk) May 21, 2022
モモンガのことが嫌いになってしまう話があるそうです。
嫌いになった人は、その話を読んで嫌いになったとかやっぱり嫌いなんだと再認識したっていう人が多いみたいですね。
僕はちいかわ推しなのでどちらかというとモモンガは嫌いです
— はげかわ (@KiKArmgh2) January 10, 2022
ちいかわ推しの人は、モモンガ嫌いな人が多い傾向ですね。
モモンガが嫌いな理由
モモンガが嫌いな理由をまとめてみます。
嫌いな理由は人それぞれありますが、比較的多い理由は以下の3つでした。
努力して可愛くなったんじゃなくて、奪って可愛さを手に入れたから(入れ替わり説)
暴力的で怖いから
モモンガのことが嫌いになる回
モモンガのことが、この話から嫌いになったという声が多い回を紹介します。
ちいかわ推しの人にとってもとんでもない回ですね・・。
2022年5月13日の回
ちいかわ推しにとっては、ちいかわに何してんだ!!っていう気持ちになる回です。
一所懸命木の実を取っているところに後ろから噛みつくのはさすがに酷いですよね。
しかも、うま味がない、もう一回かじらせろだなんて発言がおそろしいし、うま味がないんだったらもう一回とか言うなって感じです(笑)
2022年5月16日の回
この回がさっきの続きなんですが、もう一回かじってます(笑)
そしてうま味がないと怒ってます。
しかも、かじられるのが嫌だからってせっかく取った木の実を差し出しちゃうちいかわ。
それに対して、こんなのはいらないと言うモモンガ。
どんだけ嫌われる気なんだと思っちゃいますよね。
ちいかわが可哀想すぎます。
2020年10月9日の回
これはモモンガ入れ替わり説が本当だったらという見方でみると、このでっかい獅子舞みたいな中身がモモンガの本当の中身だということになります。
元の姿に戻りたいと泣いてしまう姿とそれを流れ星に願う姿が、心打たれます。
そんな思いにさせている今のモモンガの中身が許せない!という感じから嫌いになるシーンのひとつになっています。
まとめ
ここまでお読みくださりありがとうございます!
モモンガのことが嫌いな人はモモンガがちいかわをいじめたり、暴力的だからっていうのがちいかわの世界には合わないという意見が多かったです。
モモンガには入れ替わり説があるので、今後モモンガがどうなっていくのか、ちいかわたちとの関係性はどう変わっていくのかが気になりますね。