【ちいかわ】うさぎの言葉やセリフまとめ「ヤハ」「ハァ?」の使い方

ちいかわうさぎセリフ

【ちいかわ】のメインキャラクターのひとり、うさぎのセリフをまとめてみました。

うさぎは話すことが出来ないので、セリフというより、それは奇声だと言われています。

うさぎの奇声には何種類かあって、それぞれ違った使われ方をしている印象です。

ここでは5つの奇声についてまとめてみましたので、良かった最後までご覧ください。

スポンサーリンク

うさぎがよく言う言葉

うさぎにはよく言う言葉(口癖)があります。

うさぎはよく「ヤハ」「ハァ?」「プルルル」「ウラ」「フゥン」などの奇声と言われる言葉を発します。

それぞれの奇声がどんな場面でどんな風に使われているのかをまとめてみました。

うさぎの「ヤハ」

ちいかわうさぎヤハ

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1263457541037555715

うさぎとハチワレが初めて会う話です。

うさぎのハイテンション感が伝わってきますね(笑)

この「ヤハ」は「こんちは!」的な感じでしょうか?

ちいかわうさぎヤハ

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1350345496481603588

レモンをからあげにかけてもいいか?って聞いてる感じですね!

うさぎはからあげにレモンかける派みたいですが、ちいかわはレモンかけない派みたいですね。

ちいかわを気遣ってあげるハチワレが優しいです。

ちいかわうさぎヤハ

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1532442033834426368

みんなでたこスーツで合わせようって約束したのにいかスーツで来ちゃううさぎはやっぱり自由奔放ですね(笑)

イカで来たの?というハチワレの質問に、当たり前のように「うん、そうだよ」的な「ヤハ」がなんか憎めません。

スポンサーリンク

うさぎの「ハァ?」

ちいかわうさぎハァ

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1354419035446763526

すき焼きセットが当たってウキウキな3人ですが、作り方を知らないでいたところが可愛いですね。

このうさぎの「ハァ?」はどういう心情なのでしょうか(笑)

「知らないけど文句ある?」的な感じ?

ちいかわうさぎハァ

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1305515623183654914

うさぎには怖い話は通用しないようです。

というよりも理解出来ていない?ように思えます(笑)

だからハチワレが脅かしても、「ハァ?」という反応になってしまうのでしょう(笑)

うさぎの「プルルル」

ちいかわうさぎプルルル

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1491031505195646977

残り1個だと思っていたら3個あったので良かったですね。

うさぎも渾身の「プルルル」で喜びを表現しています!

ちいかわうさぎプルルル

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1459550880525537283

外に出られたことの喜びで思わず「プルルル」って言っちゃってますね!

基本的にうさぎの「プルルル」は嬉しいときの奇声なんだなって思いました。

うさぎの「ウラ」

ちいかわうさぎウラ

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1510937371398729731

まずマシュマロのツノって何だって思いますし、その部分だけを集めているうさぎはさらに何だって思いますね(笑)

この「ウラ」は「そうだよ」って感じなんでしょうね。

ちいかわうさぎウラ

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1464974209457614851

意外にも絵心があったうさぎでした(笑)

うさぎの「ウラ」は相づち的な意味が強そうですね!

この「ウラ」も「うん」という感じがします。

ちいかわうさぎウラ

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1458107510821306368

プリズンブレイクを思わせる脱獄劇ですね(笑)

フォークを使って穴を掘っていたうさぎはやはり有能です。

この「ウラ」もやはり「うん」とか「そう」という感じが伝わります。

うさぎの「フゥン」

ちいかわうさぎフゥン

引用元:https://mobile.twitter.com/ngnchiikawa/status/1464288108539617287

この回めちゃくちゃ大好きです(笑)

ちいかわがきのこの山を上手く切れなくて、うさぎの顔にクリティカルヒットするのが最高に面白いです(笑)

この「フゥン」は「うーん」的な感じですかね。

どうやって食べようか悩んでいる時に思わず出たように思えました。

ちいかわうさぎフゥン

引用元:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1452645677792567297

この「フゥン」は「ちょうだい」って絶対言ってますね(笑)

ちいかわの世界にチー鱈が出てくるのが何とも言えないくらい好きです(笑)

こちらの記事もおすすめです
↓↓↓
【ちいかわ】うさぎは強い?色々なシーンから強さを考察しました
【ちいかわ】うさぎが嫌い!アンチうさぎの理由とは?

まとめ

ここまでお読みくださりありがとうございます!

うさぎのセリフというか奇声についてまとめてみました。

いかがだったでしょうか。

これからも新しい話が出てくる度にうさぎの新しい奇声の使い方が見られるので、定期的に追加していこうかなと思っています。

気になったらまた見に来てください^^

ちいかわをお得に読む方法を教えます!

「最新話をTwitterで読むのは良いんだけど、読みたい話を探すのが大変・・・。」

「でも本で買うと持ち運びが大変だよね・・・。」

「読みたい時にすぐ読みたいし・・・。」

「どうせ買うならお得に買いたいな・・・。」

こんな悩みを思っていませんか?

そんな悩みを持っているあなたにおすすめしたい方法があります。

それは電子書籍サイトで買って読む方法です!

電子書籍のメリット

電子書籍には本に比べて以下の5つのメリットがあります。

・在庫切れがない
・本を置くスペースがいらない
・どこでもいつでも時間を気にせずに買える
・データなので持ち運びに便利
・書店で買うよりお得に買える

「けど電子書籍サイトってたくさんあって、どこで買えばいいのかよくわからない・・・。」

そんなあなたに、

ここからはちいかわをお得に買えるおすすめの電子書籍サイトをご紹介します!

ちいかわの購入はここで!おすすめ電子書籍サイトを紹介!

ちいかわを買うなら電子書籍で買って読むのが良い!とお伝えしましたが、困ってしまうのが、どこのサイトで買えばいいのかですよね。

買うならなるべくお得に買いたいですもんね。

私がおすすめするサイトはebookjapanというサイトです!

以下の比較表をご覧ください。

ズバリ!お得に買うポイントとしては初回登録キャンペーンがお得かどうかによります!

サイトごとに行っているキャンペーンが違うのでよくチェックしておく必要があります。

サイト名初回登録キャンペーンおすすめ度


イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
6回使える70%OFFクーポン★★★★★


DMMブックス
1回使える70%OFFクーポン★★★★


Amebaマンガ
100冊まで40%OFFキャンペーン★★★

まんが王国
登録特典は無いが毎日何かしらクーポンが発行される★★


U-NEXT
600円分として使えるポイント付与

 

ちいかわの漫画を買うならebookjapanがおすすめ!

ちいかわを買うならebookjapanを利用することをおすすめします!

★ebookjapanのここが
おすすめポイント★

  • ヤフー(株)グループの(株)イーブックイニシアティブジャパンが運営しているので安心
  • 国内最大級の冊数で80万冊を超える、電子書籍のラインナップ
  • さらに常時2800冊以上の無料マンガも楽しめる
  • 購入にはpaypayが利用可能、さらにpaypayポイントがたまる
  • 初回無料登録の方限定で6回使える70%OFFクーポン配布(1回購入につき最大500円引)
  • 試し読みができる

特におすすめのポイントが、

初回無料登録の方限定で6回使える70%OFFクーポンを配布している点です。

1回購入につき最大500円引という条件はありますが、かなりお得です。

ちいかわの本は1巻は1,100円(税込)、それ以外は1,210円(税込)で販売されています。

そして現在5巻まで発売されています。

11,100×1冊、251,210×4冊=5,940これが通常の価格で購入した場合の金額です。

書店で買ったらこの金額をお会計時に払うことになります。

しかし、ebookjapanで購入したら、初回無料登録時にもらえる70%OFFクーポン6回分を「ちいかわ」5冊に使用することができます。(上限最大500円引)

すると1冊あたり500円引×5冊で2,500円引になり、合計3,440になるわけです。

書店で買うと5,940円、ebookjapanで買うと3,550円になりかなりお得に「ちいかわ」全巻を手に入れることができます^^

1冊当たりの金額(税込)合計金額(税込)
書店購入した場合1巻のみ1,100円・2~5巻は1,210円5,940円
ebookjapanで購入した場合1巻のみ550円・2~5巻は710円3,440円
割引額各500円合計2,500円
↓↓↓↓↓↓↓

ebookjapanの登録方法はこちら

電子書籍で購入することでいつも「ちいかわ」を持ち運べる

電子書籍で購入することで、ちょっとスマホを操作すれば大好きな「ちいかわ」がいつでもどこでも読むことができるようになります。

通勤通学の時間に読むことで気持ちが癒されます。

友達と「ちいかわ」の話になったら、すぐにスマホを取り出して一緒に楽しむこともできます。

「ちいかわ」を5巻まで全てカバンに入れて持ち運ぶのは大変ですよね?

電子書籍で買えばそんなことは関係ありません。

なぜなら毎日あなたのスマホの中に入っているからです。

是非ebookjapanで「ちいかわ」を購入して明日からさらに楽しい毎日を過ごしてください^^

ebookjapanの登録方法

ebookjapanの登録はとても簡単です。

5分もあれば利用を始めることができます。

では登録手順を説明していきますね。

ヤフーIDを取得する

まず、ヤフーIDを持っていない場合はそれを取得する必要があります。

ヤフーIDを取得する

ヤフーIDをすでにお持ちであれば次に進めます。

取得時に必要な情報や入力する事項
・携帯電話番号(ヤフーIDを取得するために必要です)
・性別(男・女・その他・回答しないから選択)
・生年月日
・郵便番号
・名前(適当で大丈夫です)
・連絡用メールアドレス
・お知らせメールの受け取りの有無(必要がなければチェック無でOKです)

ebookjapanでの購入方法

ebookjapanでの購入方法を説明します。

とても簡単なので安心してください^^

ebookjapanにアクセスしてログイン

ヤフーIDの取得ができたら早速ebookjapan にアクセスしてみましょう。

※注意
アプリ版は「読む専用」です。
取得したクーポンが使えません。
購入する時はブラウザからアクセスしましょう。

初回ログイン時には初回登録限定クーポンが発行されますので忘れずに取得しましょう。

購入したい作品を選ぶ

サイトにログイン出来たら、購入したい作品を選びます。

検索できるところがありますので、購入したい作品名を入力してください。

作品のページに移動したら、単品購入かまとめ購入かなど選択ができるので、お好きなほうを選んでください。

選んだら、最後の決済画面に移動します。

クーポンの使い方

クーポンの使用の有無は、購入時の最後にあります。

クーポンを使用するかどうかの画面が出てきますので、そこで使いたいクーポンにチェックを入れましょう。

支払い方法の種類

ebookjapanでは10種類の支払い方法が選べます。

すべてご紹介しますので、ご自身に合った支払い方法をお選びください。

・クレジットカード
・PayPay残高
・Yahoo!ウォレット
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・Tポイント
・WebMoney
・BitCash

以上で、購入することが可能です!

タイトルとURLをコピーしました