宮野真守の高校時代の部活は何部?桜蘭高校ホスト部って一体なに?

この記事では、宮野真守さんが高校時代は何部?桜蘭高校ホスト部って一体なに?ということについて解説しています。

メインは声優業の宮野真守さんですが、今では声優だけではなく、俳優、タレント、歌手としても大活躍されています。

大学は行かれていないということなので、では青春時代の高校生の時は何部に所属していたのか気になってしまいますね。

早速解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

宮野真守は高校の部活は何部だった?

宮野真守さんはサッカー部に所属していました!

宮野真守さんが通っていた高校は埼玉県立和光国際高校で、県内では難関校になっています。

そんな難関校に入学した宮野真守さんはサッカー部にも入っていましたが、すでに芸能活動もしていたため、両立というかたちをとっていました。

経験ある方はその大変さが分かると思いますが、何かと何かを両立することって難しいですよね。

サッカー部を退部しようと考えていた

芸能活動も同時に行っていたため、満足に部活に参加できていませんでした。

なので、参加できないことで部活の仲間に迷惑をかけてしまうなら辞めてしまおうと思っていた時があったそうです。

部活以外でもかけがえのない時間を共に過ごした仲間だからこそ、中途半端な形ではいけないと考えたのでしょう。

宮野真守さんの性格の良さ、責任感の強さが感じられます。

退部を考えているということを顧問の先生に相談したところ「ここまでやってきたんだから最後までやろう」と声をかけてくれたこともあり、宮野真守さんは引退まで部活を続けることができたそうです。

桜蘭高校ホスト部って一体なに?

宮野真守さんの部活の事を調べると「桜蘭高校ホスト部」というワードが出てきます。

高校にホスト部?!

そう思った方もたくさんいるのではないでしょうか。

先程も言ったように、宮野真守さんは高校時代はサッカー部に所属しています。

では、桜蘭高校ホスト部とは?

ここからは桜蘭高校ホスト部について解説します。

桜蘭高校ホスト部はアニメの作品名

桜蘭高校ホスト部はアニメの作品で、そのアニメに出てくる須王環というキャストの声を宮野真守さんが担当しています。

ちなみに桜蘭高校ホスト部とはこういうストーリーです。

超お金持ちの御令息・御令嬢が通う名門校・桜蘭学院高校に、奨学特待生として入学した庶民の・藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味が無く、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。ある日ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない……。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部員として、女生徒たちを接待することになる。 引用元:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=1573

宮野真守が演じる須王環

名前須王環
身長183㎝
血液型A型
性格おバカ
特技女性を喜ばせる話術
部活ホスト部で部長 部の創設者
スポンサーリンク

まとめ

ここまでお読みくださりありがとうございます!

宮野真守さんの高校時代の部活について解説しました。

芸能活動も忙しい中、サッカー部も3年間やり続けて凄いですね。

本人が思うようには参加が出来なかったみたいですが、辞めようと思っていた時に相談した顧問の先生からの言葉は宮野真守さんにとっては忘れられない一言になっていると思います。

タイトルとURLをコピーしました