2020年度の顧客満足度調査の結果が2021年2月24日に発表されました!
びっくりドンキーが顧客満足度1位を獲得!
サービス産業のイノベーションと生産性向上の推進を目的に産学官で組織するサービス産業生産性協議会が、2020年度顧客満足度調査の結果を2月24日に発表した。
同調査は2020年11月25日~12月22日の期間、全国の20~70代の男女2万9440人を対象にインターネットで実施した。
半年以内に2回以上、会計を伴う利用をしていることを選定条件とした結果、飲食部門はレストランチェーンとファストフード店24企業・ブランド、カフェ部門は7企業・ブランドが調査対象となった。
飲食総合部門では、ファミリーレストラン「びっくりドンキー」が09年度の調査開始以来、19年度の7位から順位を上げて初の首位となった。サービスを受ける際の顧客期待度や、接客品質の高さが評価されたことになる。
2位は「サイゼリヤ」と「リンガーハット」が同位で、4位は「モスバーガー」、5位は「木曽路」の順だった。
びっくりドンキーが7位から一気に1位になったみたいですね!
6位も一気に順位をあげることはなかなか簡単には出来ないですよね。
何か今までとは違った行動や意識改革があったのでしょうか?
びっくりドンキーが顧客満足度1位を獲得できた理由は?
顧客満足度が高いということは提供するサービスが来店するお客へしっかり届いているということですよね!
では一体びっくりドンキーのどんなサービスがお客を魅了し顧客満足度1位までたどり着くことが出来たのでしょうか?
食材への強いこだわりが圧倒的に凄いです!
まずはハンバーグが美味しいこと!これは外せません!
ではなぜまた食べたいと思わせることが出来るのでしょうか?
使われている牛肉はオーストラリア・ニュージーランド・タスマニア島の契約生産者の指定牧場で育てられた「ドンキー・ナチュラルビーフ」という牛肉を01年から使っていて、
牛本来のエサである牧草を食べさせて放牧で育てているから良質なお肉になるんだそうです!
さらに牛の管理も徹底していて出荷後もどこで育ったのか、どの牛が用いられているのかがわかるようになっているのもこだわりが感じられますね!
お米も他とは違った育て方でさらに美味しさを追及しています!
びっくりドンキーのお米は「少農薬米」を使います。
何かというと、一般的な農法では除草剤や殺虫剤などが年間を通して5~9回程度使われますが、びっくりドンキーでは除草剤の使用を1回に決めています。
06年には全店舗のお米が省農薬米になりました!
お米も牛肉同様、どこの産地で、どこの田んぼで、どうやって育てられたかがわかるようになっているそうです!
もちろん野菜もこだわっています!
使う農薬や肥料は独自の厳しい基準をクリアしたものだけしか使用しないという徹底ぶり!
ビールにもこだわりがあります!
ビールは原料となる麦芽等をドイツの契約農家から直接買い付けて、ドイツの法律に従って小樽市の自社醸造所で作っているそうです!
コーヒーもグアテマラやエチオピア・ペルーの契約農家から直接仕入れで店舗で一杯分ずつ挽いて淹れるという徹底ぶり!
食べ物だけでなく、飲み物までこだわりが行き届いています!
こういった細部までのこだわりが顧客満足度につながっているのだと思います!
人気メニューベスト10
「帰れま10」でびっくりドンキーが登場!
参考までにベスト10を載せておきます。
少し古いランキングですが今もほとんど変わっていないランキングになっていますので来店の際の参考に是非チェックしておいてください!
1位 チーズバーグディッシュ
圧倒的人気ナンバー1メニュー!
チーズとハンバーグの相性が素晴らしい絶品メニューです!
2位 おろしそバーグディッシュ
あっさりしていて、ご年配の方でも食べやすいです!
3位 レギュラーバーグディッシュ
創業当時からあり、ロングセラー人気メニューです!
コスパも良いから今でも人気は衰えてません!
4位 フォンデュ風チーズバーグディッシュ
ハンバーグを覆い隠すほとたっぷりかけられているチーズ好きも唸る人気メニューです!
5位 みそ汁
日本人みんな大好き!ホッと落ち着く一杯。
6位 びっくりフライドポテト
ボリュームがあり家族連れにも人気のアラカルトメニューです!
びくドンのフライドポテトは太めのタイプ。マヨネーズソースとトマトソースの2種類があるので飽きずに最後まで食べられます!
7位 ゆずおろしポンステーキ
※現在メニューにありません。
おろし系は、現在「おろしそバーグステーキ」と「ねぎポンおろしバーグステーキ」の2種類があります!
8位 ぶーちゃんのお子様ランチ
ぶたの形のプレートがお子様に大人気!
9位 ガトーショコラパフェ
デザートも充実しているびっくりドンキーの中でもとても人気があるのがこのガトーショコラパフェです!ソフトクリームとビターなガトーショコラの相性が抜群!
10位 エッグバーグディッシュ
目玉焼きは半熟なので崩して食べるのがおすすめ!
和風ソースでライスと一緒に食べるのが最高に美味しいです!
写真引用元:https://www.bikkuri-donkey.com/